2018年3月10日土曜日

マノン・レスコー②



冒頭はご存知の通り、この物語は、グリューの言をプレヴォーが書き記したのだという二重構造になっている事を説明する。ということから、これは、自伝ではなく、単なる回想録でもないことが仄めかされており、そして、それゆえにフィクションであるだろう事に対する許しも得られる。

時代は、フランス。
マルタ騎士団に入って欲しい一心からグリューをシュヴァリエと称する父。相当に裕福な階級であり、それはつまり、読書という存在がそのような階級に一般的であった事を示唆する。
アミアンに住むグリューは、17歳。哲学の教育課程を終了した時に、マノンと出会う。
初対面のグリューは、マノンに対して、浮かれて、我を失う。ありとあらゆる自分が知ってきた雄弁術を駆使する。身体中の血管に甘美の熱気が広がる。対して、マノンは、困惑した様子もなく、グリューの気持ちをすぐに察知した。なんと男慣れした女性だろう。2年後、マノンは18歳になっていることから、この時点でのマノンは16歳である。あぁ、運命とはいかに残酷で美しいものか。僕が彼女と出会うには一年早かったのだ。太宰が称する処女の年齢が16歳であり、Sound of musicでの少女も16歳である。” I m  a sixteen, you are seventeen.”と甘美なメロディがあなたの脳裏に鳴り響くであろう。もちろん、年齢を比較すると、痴人の愛のナオミが譲治と会ったのが15歳の時だし、若紫が源氏とむすばれたのは14歳だし、マリユスが恋した時のコゼットも14歳だ。ドロレス・ロリータは12歳の時に見初められた。
マノンとグリューはすぐさま恋に落ちた。人目を憚らず愛撫をし、愛情表現をふんだんに利用する。
マノンは才気溢れる、心根がよく、優しく、美しく、素晴らしい女性である。

この時から、一人この物語の重要なファクターであるティベルジュがグリューの友人として存在している。グリューをティベルジュがどのように思っているかも重要な事だ。僕にはかなりホモセクシュアルな人物に見える。

二人は、アミアンからサン=ドニに駆け落ちし、世界を知らない二人は、裕福に暮らす。
そのうち、お金が尽きてきているにも関わらず、マノンの身なりは美しいままであり、近くのB氏とマノンが不貞を働いており、そちらからの援助であることがわかる。マノンはB氏と協力して、グリューを家族の元に返してしまう。
なんという悲しい事だろう。グリューは悲しみに打ちひしがれ、六ヶ月の監禁を受ける。
裏切り者マノンに対して、憎しみが襲い、許さないと罵詈雑言を唱える一方、愛情も見せる。彼女さえいれば、他の何もいらない。キリスト教の神父のように生活することが良いと諭され、”思慮深く、キリスト教徒としての人生を送るようにしよう”と心がけるもこれには、マノンが必要なんだと考えてしまうほどである。
もう死んでしまおうとも思うが、ひとえにそこから救ってくれたのは友人のティグリジェだろう。

この監禁時代に彼が読んだ「アエネーイス」第4巻を参照したい。

そして、2年間、なんとかマノンを忘れることができたかのように勉学に励んだグリューは、聖職録にも記録され、パリで名を知られるようになった。
そこで、マノンは彼に会いに行ってしまうのである。もしかしたら、何人かの読者は、マノンが尻軽女に見えるのかもしれないが、僕は、マノンの言を信じる。
その時のマノンは、グリューには、繊細で、優しく、愛の神そのものであると評される。
愛の神というと、やっぱりはじめにパッと頭に浮かぶのは、ヴィーナスだろうか。

マノン「自分の裏切りのせいであなたに憎まれるのは、当然の報いです。」
マノン「でも、少しでも、私のことを好きなら、2年間もの間、私の消息を知ろうとしないなんてあまりにも冷たくないでしょうか。」
マノン「今も言葉の一つもかけてくださらないなんて」
グリュー「不実なマノン!裏切り者!裏切り者!」グリューは声を荒げてマノンを罵倒する。
マノン「不実の弁解をしようとは思いません」なんと潔いのだろう。浮気をしたことは真実なのか、あぁ、僕はそれでも、そう言ってほしいわけではないのだと思う。
グリュー「それなら、どうしようというのだ」
マノン「死のうと思います。」マノンは言う。「もしあなたの心を私に返してくださらないのなら。あなたの心なしでは、私は生きていけません。」
グリュー「それなら、僕の命をよこせというのか!そういうがいい。僕が君に捧げることのできる、ただ一つのものだ。なぜなら、僕の心は、いるだって君のものだったのだから」

弁解はいらないのです。愛が欲しいのです。
この点が、この物語では、終始徹底されていると僕は感じている。これからそれを立証していくのだ。つまり、マノンは裏切ることと享楽に溺れることは多々あるが、根本はグリューを愛しているのである。真実はもちろんわからない。人によっては、マノンは口だけなんだろうと存外な仕打ちを与える人もいるだろう。しかし、僕は、ことさら愛に限っては、等の本人たちが勘違いしているのであればいいと思うのだ。浮気をしてもばれなければいいというちんけな発想ではない。浮気をされても、愛する女性から、それでもあなたが好きと言われれば、僕はそれを許してしまうのだ。

マノンは、グリューの絶対的な支配者である。マノンはこの時点で貞淑を誓う。

グリューは、愛が故に許している。しかし、もちろん、かといって、貞淑を信じれるものではない。裏切りが心に与える影響は計り知れない。

マノンは、"被造物としては、あまりに素晴らしすぎる。勝利に輝く歓喜に心を奪われていく。君のために栄達も名誉も失おうとしている。君と一緒でなければ、どんな幸福も取るに足らない”
僕は、これを愛という。

きわめつけは、マノンのグリューへの発言である。
「Bといても、楽しいことは何もなかったわ。心のそこは、あなたの愛の思い出と、自分の裏切りへの悔恨しかなかった」
これだけを僕は、求めているのだ。つまり、愛されたいのだ。
僕の愛するヘプバーンも言っている。「愛されたいの。愛しているのだから。」

そうして、二人はシャイヨに住み始める。資金は60000フラン。しっかりした質素な生活なら10年は持つであろう金額だが、マノンは案の定、享楽に夢中である。呆れるけど、僕は女性はこれでいいとも思っている。好きなことを好きなだけさせてあげたいのだ。

ここで、マノンの兄が登場する。
マノンにせびる意地汚い兄。だが、それは、フランスの当時の(いや現在もそうだと信じたいけど)不貞に対する嫌悪感の現れだ。
兄「たとえ、一番愛する男のためとはいえ、女としての道を踏み外したのだから、自分が妹と仲直りをしたのは、もっぱら、身持ちの悪い妹を食い物にしてやろうと思ったためだ」

シャイヨの悲劇。家が燃える。
また無一文になるグリュー。金がないとマノンをつなぎとめることができないのは承知している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

マノン・レスコー②

冒頭はご存知の通り、この物語は、グリューの言をプレヴォーが書き記したのだという二重構造になっている事を説明する。ということから、これは、自伝ではなく、単なる回想録でもないことが仄めかされており、そして、それゆえにフィクションであるだろう事に対する許しも得られる。 ...